2017年10月09日

秋田神代じゃんご祭は22日です。



いよいよ、あと2週間で当店最大?の新米イベント、秋田神代じゃんご祭です。

昨日、なまはげ人形看板を作りました。

5年前に作って、3回目ですが少しずつ進化しています。
今年は髪の毛をビニール紐から麻紐にして、ちょっとだけリアルになりました。

道行く小学生がビビりながら通っていく様子を楽しみにしています。笑



たくさんのご来店をお待ちしております〜!
  


Posted by みうこめ店主 三浦寛 at 09:30Comments(0)イベント秋田・神代

2017年08月11日

夜店市は本日より。


今日、午後4時より、静岡中心街の夜店市に出店します。

お天気がちょっと心配・・。

でも、頑張ります!



場所は昨年と変わります。

1区画安倍川寄り、静活ボウル前になります。
お待ちしています〜〜!  


Posted by みうこめ店主 三浦寛 at 12:37Comments(0)イベント

2017年01月27日

秋葉原で静岡おみや商談会



東京・秋葉原で、静岡おみやのバイヤー商談会が開かれました。

するが夢倶楽部の代表として、お茶屋の長坂さんと二人で行ってきました。



秋葉原は、東京に居た時も、あまり縁のないところではありましたが

ゴチャゴチャした感じは好きですね。

部品屋さんとか、昭和の家電屋さんなんてのを見ていると
時間が経つのを忘れてしまいそうです。



慣れない商談会で、展示もワタワタしながらセッティング。

新商品の「しずおかスティック」をメインに

しずおかラスクも併せて宣伝しました。


午後1時から6時までの5時間です。

何を話したらいいのか分からず、トギマギしながらスタート。



大手ディスカウントストアさんから、ネット通販、催事などのイベント会社、

本当に色々な商売があるもんだと思いました。


熱心に話をしてくる人もいて、こちらも一生懸命説明していると
「実は私、○○を販売しておりまして・・」という売込みだったり。
ちょっとガックリしますね


でも、米屋では多分話をすることのないような人ばかりでしたので
よい勉強になりました。


展示の仕方も、みんな工夫されていて(当たり前か)
モニターで説明を流したり、すごいですね~





どっと出た疲れを、近くのビヤホールで癒して静岡へ戻りました。  


Posted by みうこめ店主 三浦寛 at 20:00Comments(0)お菓子イベント

2017年01月12日

紙風船の書入



秋田・神代の隣町、西木地区で毎年行われている伝統行事

「紙風船あげ」の描き入れをしました。

紙風船上げの説明ページ
http://www.city.semboku.akita.jp/event/event.php?id=774

紙風船は縦5メートル、幅3メートルの和紙(業務用でとても丈夫)を

4枚張り合わせて作ります。

そのうちの1面を送ってもらい、絵とお客様からいただいた願い事を書き入れて

打ち上げるというイベントです。






今年は、天守台の発掘調査が始まった駿府城を書きました

雑ですが、遠くから見ればお城に見えるはず・・・かな?

毎年図案に悩みます。


ゆうき会のメンバー5人で書き上げましたが

みんなも慣れていて、あっという間に2時間足らずで終了。

最初のころは4時間近くかかっていましたから

上達したもんです。


打ち上げは2月10日。

天高く昇ってほしいです!



  


Posted by みうこめ店主 三浦寛 at 22:00Comments(0)イベント秋田・神代

2016年11月19日

個店塾開催しました!



本日は、個店塾の開催日。

今回はお一人の参加でしたが、
はるばる富士市からのご来店です。

今回も前回に引き続き、玄米、分づき米の食べ比べをしよう、という内容です。

マンツーマンでちょっと緊張されるかと思いましたが、リラックスした感じで開催できました。

普段は圧力鍋で玄米と白米を食べているという事で
お米屋に入るのも初めて、分づき米も初めてで、とても楽しみにしていたそうです。

分づき米も、はえぬき、コシヒカリ、ミルキークイーンと、品種の違いも味わっていただきました。

  


Posted by みうこめ店主 三浦寛 at 12:21Comments(0)試食イベント

2016年01月09日

お願い事、書いてみませんか?



じゃんご米の生産地、秋田・神代。

ここの隣村の西木という地区では、毎年2月10日に、
「紙風船あげ」という行事があります

こちらのホームページを参照ください

高さ5メートルほどの巨大な紙風船を、夜空に打ち上げるという
無形文化財に登録されている伝統行事です。

毎年、この紙風船の1面を、米屋仲間の静岡ゆうき会で描いています。

今年で10年目の第10号です。

そこに、皆様からのお願い事を書き入れています。


店主も、下手ながら6号からデザインを仰せつかり

今年も考えなくてはいけません。

今の所、ラグビーの五郎丸選手を描きいれる予定です

桜ジャパンの全日本ユニフォームが映えるとは思いますが

静岡ならではということで、ジュビロ磐田のユニフォームにこだわります



お願いごとの締め切りは、書き入れ前日の11日までです。

  


Posted by みうこめ店主 三浦寛 at 21:16Comments(0)イベント秋田・神代

2015年11月14日

個店塾 いろんなお米の食べくらべ



本日、お米のみうら個店塾を開催しました

テーマは、

「いろんなお米を食べくらべてみよう!」

です。


今回の参加者は、残念ながら1名。
あんまり宣伝しなかったからなあ・・反省。


でも、その分リラックスして、お店で話すような感じで開催できました。
無理してサクラさんにお願いしなくて良かったです。

今回参加された方は、給食で毎日3升のお米を4回ほど炊いているという方。

ということで、炊飯についてのマニアックなお話に。


前回までは、玄米や分搗き米の話や試食でしたが

今回は新米ということもあり、全く食味の違う4種類をセレクトしました

山形鮭川村 ササニシキ  (あっさりふつう)
佐賀 さがびより  (もっちりしっかり)
山形鮭川村 つや姫   (もっちりふつう)
北海道 高度クリーン栽培 ゆめぴりか  (もっちりやわらか)

今回は、食べる順番も、違いがわかりやすいように
あっさりしたササニシキから順に指定させてもらいました。

お米の銘柄による味の違いを、少しは分かっていただけたと思います。


普段の日でも、スケジュールが空いていて、3~4名の方が集まれば
お好みの内容で開催したいと思っています。







  


Posted by みうこめ店主 三浦寛 at 12:18Comments(0)試食イベント

2015年03月11日

個店塾その2



南国静岡でも風花の舞う寒さの中、

今日は2回目の個店塾でした。

2名の方が参加です。

1人は近所のお得意様で、もう一人は藤枝からのご来店でした。

わざわざ来ているので当たり前ですが、
美味しいご飯を食べたい!と、とても熱心です。


こちらは土曜日に炊飯でヘマしたので、今回はしっかりチェック。

7分づき米は、見たところ白米と余り変わらないけれど

味や香りが全然違っていて、美味しいとの感想をいただきました。

どれが一番という事でなく、それぞれの良さを理解していただけたと思います。




「この個店塾、来てみたい人たくさんいると思いますよ。

もっと宣伝すればいいのに。」

という声をいただきましたが、

なかなか集客できません。

まあ、お断りするほど来ても困るのですが。

今後の課題ですね〜。



  


Posted by みうこめ店主 三浦寛 at 23:05Comments(0)イベント

2015年03月07日

個店塾開催!



お米のみうらの個店塾を開催しました。

これは、静岡県が企画している「ふじのくに魅力ある個店」という取り組みの中の一環です。
個人商店が少人数で開催する塾形式のセミナーです


今回も昨年と同じく

「玄米・白米・分づき米の食べくらべ」というテーマ。

土鍋炊飯やおにぎりなど、色々やってみたいことはありますが、

まずは基本の「お米」から知ってもらいたいということ

「米屋」にしかできないことをやっていこうと。

地味なテーマで集客も難しいのですが、再度のトライです。


今回は、女性3人のグループが参加してくれました。

なごやかな雰囲気で、私も気分良く話しができました。


内容は、

1、お米の構造 稲から白米へ
2、お米は精米や加工のしかたで呼び名が変わる
3、玄米、分づき米、白米の成分
4、玄米、分づき米、白米の長所・短所
5、どんな米が玄米食、分づき米に向いているか。選び方は
6、玄米、分づき米の炊き方
7、玄米(土鍋&IH炊飯器)、3分づき米、7分づき米、白米を食べくらべ

お土産に、ご希望の精米歩合で3合分のお米をお持ち帰り。

かなりマニアックな内容ではあります・・・。


昨日見学させていただいた、次郎長屋さんの「出汁取り教室」を参考に、

「話の途中でも、どんどん質問OK!」と最初にお話して
バンバン飛んでくる質問に答えていたので、
話が飛んだり脱線したりで
細かいところははしょっちゃいました・・

あと、前回は事前に試食ご飯が炊き上がるようにセットしましたが
今回はその場でどんどん炊いて
「ちょっと失礼」と言いながら土鍋の火加減を見たりして
お米の炊ける音や蒸気、香りを楽しんでいただきました。


というわけで
別のところで炊いていた炊飯器の予約時間を間違えたりして(大汗
あわててスイッチを入れなおすハプニングもありましたが

なんとか楽しく開催することが出来ました。


書いていただいたアンケートに、
「とてもわかりやすい話でした」
「普段お米屋さんでお米を買うことがなかったので、良い機会でした」

と、まちゼミのツボにはまるようなお答えをいただき、

ホッとした店主でありました・・。


11日の水曜にも開催します。

そちらも楽しくできるように頑張ります!

  


Posted by みうこめ店主 三浦寛 at 15:10Comments(0)イベント

2015年02月26日

個店塾に来ませんか?

個店塾

「ふじのくに 魅力ある個店」の企画で「個店塾」が開催されます。

これは、お店の専門知識やコツを、店主がお客様に教える
少人数制の体験・お勉強会といった催しです

昨年9月に、当店も初めて開催、今回は2回目です

題して、

「玄米・白米・分づき米を食べ比べよう!」

精米の違いで、同じ米でもまったく違う食感になることを
実際に食べて比べていただけます

また、炊き方のアドバイスや、お米のことで普段疑問に思っていることにも
(できる限りですが)お答えします!

お土産として、好みの精米に搗いたものを3合、お持ち帰りいただき
ご家庭で炊いて食べてもらいます。

そんな、おいしく楽しい?塾をめざして開催予定です



3月7日(土) 10:30から1時間ほど

3月11日(水)10:30から1時間ほど

お土産と参加費として300円を、当日集めさせていただきます。


どちらの日もまだ空きがあります。

ご興味あるかたは、ぜひお問い合わせくださいませ。



  


Posted by みうこめ店主 三浦寛 at 16:10Comments(0)新着情報イベント

2014年09月28日

秋田・神代収穫祭のお知らせ



毎年恒例のお米のみうら秋のイベントのお知らせです

今年は、秋田・神代の「じゃんご米」をPRします。

今年は秋田から




「なまはげ」

さんと、




「おばこ娘」

さんを呼んでおります。



美女と野獣?!な組み合わせですね


お鍋は秋田ならではということで、「しょっつる鍋」を予定しています。


あと1ヶ月、準備に忙しくなります。


皆様のお越しをお待ちしております~!


(あとお手伝いの方も募集中。お餅つき仕切れる方、いないかな・・。)

  


Posted by みうこめ店主 三浦寛 at 14:30Comments(0)新着情報イベント秋田・神代

2013年04月16日

こいのぼりを探せ!クイズ実施中!



お米のみうら、店頭にて

『こいのぼりを探せ!クイズ』を実施中です。

制限時間1分間で、お店の中にある、こいのぼりを

全部見つけてください。

正解した人に、プレゼントを差し上げます!


ただし・・


お子様限定です。


自称お子様でもかまいませんが・・。
(プレゼントは・・考えさせてください)


5月4日(土)まで、お店の中で

ひとり1回限りで実施しています。

「クイズやりたい!」とお店の人に言ってください。

子どもだけでは、クイズにさんかできません。


お米のみうらへ、ご来店おまちしてます!  


Posted by みうこめ店主 三浦寛 at 16:22Comments(0)新着情報イベント